ピンクのマンジュシャゲのエネルギー・フラワー・フォト
愛の質を高めたい人
愛の運を高めたい人にはとくにおススメ。
品名:ピンクのマンジュシャゲ
2018年10月1日新発売!
<上の写真は見本です。中央に著作権保護のための文字が入っていますが、実際の写真には印刷されていません>
ピンクのマンジュシャゲについて
このフォトのテーマは「愛のシンクロニシティ」」です。
マンジュシャゲは、サンスクリット語ではマンジュシャカ(manjusaka)といい、天上に咲くといわれる花で、見る者の悪業(つまり、悪しきカルマ)を払うという言い伝えがあります。またおめでたいことが起こる先触れとして、天から降ってくるとも言われています。
この花の群生地に行くと「この花は、一年に一度、ちょうど秋分の日の頃(お彼岸前後)、天と地を、あるいは悟った人たちの魂が安らぐ清らかな世界と、私たちが住む現実界(娑婆世界)をつなぐほどの、たぐいまれなる幸運なエネルギーを発する存在」であると実感します。
そこで道端などでマンジュシャゲに出会うと、私は「今日はラッキー!」と思うことにしています。その日は実際に何か小さなラッキーな出来事が起こることもあります。
香川に住み始めてから、秋分の日すこし前、自宅近くの河原でマンジュシャゲがきれいに咲き始めたので、晴れた日は毎日写真を撮りながら、私にはなじみの深いこの花のエネルギーを体感、確認していました。関東とは土地のエネルギーが違うので、もしかすると花のエネルギーも少し違うかもしれない、と思いながら…。
半時間ほどその河原を歩き、赤いマンジュシャゲの花を撮影していると、足を踏み入れることが難しそうな場所に、色がすこし違って、エネルギーが柔らかそうなマンジュシャゲの花が目に入りました。
おや、何だろうと思って土手の反対側に回ってその花に違づくと、何とピンクです! ピンク色の花を咲かせるマンジュシャゲです! 今まで見たこともない色。もしかして新発見?
さっそく写真に撮ろうとするのですが、足元がおぼつかないのでなかなかうまく撮れません。しかもこのアングルと思って焦点を合わせていると、蚊が飛んで来て撮影の邪魔をします。それでも何とか20枚ほどの写真を2日にわたって撮影しました。そしてそのなかの1枚をエネルギー・フラワー・フォトにすることができました。
赤いマンジュシャゲについてはすでにエネルギー・フラワー・フォトにしているので、その効能を次のように書いています。
1)思いもよらないラッキーな出来事が起こる。
2) またとないチャンスにめぐり合い、それを生かすことができるようになる。
3) 幸運のシンクロニシティが(単発的または連鎖して、あるいは関係者の上に絡み合うようにして)起こるようになる。
4)それがまるで大いなるものたちによる計らいであるかのように感じられることもある。
5)自分のネガティブなカルマに気づき、それが徐々に浄化される。
6)また、その過程で、初めはアンラッキーな出来事と思えても、それがあとになってとてもラッキーなことだったとわかる。あるいはラッキーな出来事につながっていくこともあるでしょう。
そしてピンクのマンジュシャゲの写真を撮った初日、さらに河原を歩き続けているとメッセージが来ました。
「ピンクのマンジュシャゲは、これらのことが愛について起こりやすくなるエネルギーを発しています!」と…。
このメッセージを受けたとたん、私の全身にトリハダが立ちました。レムリアの女神(観音エネルギーがヒーリングに特化した愛の女神アローラ)が教えてくれたようです。
期待される効能
このフォトで期待される効能は次の通りです。ただしその人の状況やカルマなどによって効果の出方は異なります。
- あなたの愛について、思いもよらないラッキーなシンクロニシティが起こる。
- またとない素敵なパートナーと出会い、幸せな人生を共に生きることができるようになる。
- 愛について幸運なシンクロニシティが関係者の上に絡み合うようにして起こるようになる。
- それがまるで大いなるものたちによる計らいであるかのように感じられることもある。
- 愛情関係についての自分のネガティブなカルマに気づき、それが徐々に浄化される。
- また、その過程で、初めはアンラッキーな出来事と思えても、それがあとになってとてもラッキーなことだったとわかる。あるいはラッキーな出来事につながっていくこともあるでしょう。
効果的使い方実例
このフォトで最善の効果を出すためには、「このフォトが花のエネルギー領域とその背後の大いなる存在とつながっていることを意識する」ことがとても重要です。そこから幸運なエネルギーがあなたに流れ込んでくるとともに、幸運な出来事を運んでくれるようになるからです。
そして以下のように心に思い浮かべた後、あたかもそのとき幸運のシンクロニシティが起こって嬉しいと感じたように微笑むことが大切です。たとえば…
このフォトを見ながら、あるいは量手のひらをフォトの上5センチほどのところにかざしエネルギーを感じながら「今日はなんだかとてもラッキーな一日になりそうだなあ」と心に思い、まるでラッキーな出来事が起こったかのように嬉しそうにほほ笑む。
「もしかして、チャンスがめぐってくるかも」と心に思い、実際にチャンスが到来したのでそれを静かに受け取ったかのようにほほ笑む。
このフォトを家に飾り、上記のようなことをし始めたら、日常に起こることに注意を向けるようにしましょう。
記)ほおじろえいいち 2018年9月28日 ©株式会社オフィスほおじろ
ご購入にあたってのお願い
上記のエネルギー・フラワー・フォトのご購入に際し、ご希望のサイズまたはセットをお選びください。A4版は額縁のサイズが 210mmx297mm です。A3版は額縁のサイズが 297mmx420mm です。
2L版(大きさは127mm×178mm)はA4版またはA3版とセットになります。2L版単独でのご購入はご遠慮ください。A4版またはA3版とエネルギー的につなげる必要があるからです。
ご希望のサイズまたは組み合わせを以下のご購入リンク(オフィスほおじろオンラインショップへ)から選んで、ご注文をお願いします。
備考:「エネルギー・フラワー・フォト」への思いや期待について
ご注文の際に、この「エネルギー・フラワー・フォト」への思いや期待をコメント欄にご記入いただければ、それが大いなる存在に通じてバックアップしてもらえるように祈りを込めて、大切に包装してお送りさせていただきます。コメント欄に記載されますと、制作時(エネルギー封入時)にメッセージが来やすくなります。メッセージがあった場合は、お手紙にして納品書に同封してお送りいたします。
A3版のご購入
- A3版のみのご購入はこちら→オフィスほおじろオンラインショップ
- 価格:1セット 18,360円(税込み)
- A3版と2L版セットのご購入はこちら→オフィスほおじろオンラインショップ
- 価格:1セット 28,360円(税込み)
A4版のご購入
- A4版のみのご購入はこちら→オフィスほおじろオンラインショップ
- 価格:1セット 16,200円(税込み)
- A4版と2L版セットのご購入はこちら→オフィスほおじろオンラインショップ
- 価格:1セット 26,200円(税込み)
2L版についての補足説明
2L版のフォトはご自身で調達したフォトフレームや簡易アルバムなどに入れてお使いください。会社の机の上においてもいいし、バックなどに入れてお守りのように持ち歩いてもかまいません。詳しい使い方については、商品に同封の説明書をご覧ください。
※ご注文をいただいてからの制作とさせていただきますので、発送まで4営業日程度お時間をいただきます。あらかじめご了承ください。