観音ロータスのエネルギー・フォト

品名:観音ロータス

発売日:2017年8月15日

サムシンググレイトのエネルギー・フォトとして

2015年6月に金龍のフォトをサムシンググレイトのエネルギー・フォトとして皆さまにお分けしました。この「観音ロータス」のフォトも、サムシンググレイトのエネルギー・フォトとしてお分けするのがもっともふさわしいと考え、製作することにしました。

エネルギーを封入する際、お求めになった方やそのご家族の方々が観音さまとつながり、観音さまの助けや守護が得られるように、祈りを込めます。

期待される効能

このフォトを身近な清浄な場所に飾り、手を合わせるなど祈りや感謝をささげることによって、次のような効果が得られるでしょう。

  • 観音さまと常につながり、悩みや苦しみがあればそれらを徐々になくしていけるようになるでしょう。
  • どうしたらよいのかわからず悩んだ場合、そのときのいちばん良い解決への道が歩めるようになるでしょう。
  • どうしたらよいのかとこのフォトに心で問いかると、観音さまから答えが得られるようにもなるでしょう。
  • 事故や災難に遭わないように守護が得られるでしょう。
  • 怒りや悲しみなどのネガティブな感情が出てきてもすぐに消えて、それらの影響を受けることがなくなるでしょう。
  • とても優しい性格になり、人を思いやる心が強くなるでしょう。
  • 何に対しても感謝の気持ちが湧いてくるようになるでしょう。
  • とても穏やかな表情・優しい微笑をたたえた人になっていくでしょう。
  • 清らかで明るい人間関係につつまれて暮らせるようになるでしょう。
  • 人から頼られることが多くなるでしょう。
  • 身近な人たちのほんとうの幸せを願う気持ちが強くなるでしょう。
  • 人を助ける機会が増えてくるでしょう。
  • 幸せな変容が進んでいくでしょう。
  • 思わぬ奇蹟的な出来事に遭遇することもあるでしょう。
  • 「ミラクル・オブ・ロータス」と同様、サイキックメディアムとしての能力が出てくることもあるでしょう。
  • 人生が思わぬよい方向に展開し始めることもあるでしょう。

A4版のご購入

A4版と2L版セットのご購入

A3版のご購入

A3版と2L版セットのご購入

仕様説明

  • 写真撮影・製作:ほおじろえいいち
  • 撮影地:上野不忍池
  • 額縁のサイズはA4版(210mmx297mm)と、A3版(297mmx420mm)の2種。
  • 写真はカラー。
    樹脂製 金ケシ 額入りです。
  • ガラス板は使用していません。透明な樹脂フィルムです。
  • 価格:A4版28,000円(税込み) A3版 30,000円(税込み)

 ※お守りとして持ち運びできる台紙に入った2L版(下図参照)もあります。

  • 価格2L版:20,000円(税込み)
  • 台紙のサイズ: 192mmx243mm 厚さは約5mm
  • 写真のサイズ(見える大きさ): 115mmx165mm
  • 表紙に金色の「御写真」の文字入り

2L版のご購入

※ご注文をいただいてからの製作とさせていただきますので、発送まで5営業日程度お時間をいただきます。あらかじめご了承ください。
※このフォトに寄せる思いや期待、ぜひかなえたい清浄なお願い事(2つまで)がある場合は、ご購入の際にコメント欄に記載しておいてください。成就するよう祈念を込めさせていただきます。

制作秘話

昔からハスの花は神聖な花とされてきました。変容のほほ笑みDVD「ミラクル・オブ・ロータス」の説明書に詳しく書きましたが、私は何度もハスが群生している池に行き、この世のものとも思えないほどに美しく清らかに咲くハスの花を観察し、そのエネルギーを体感・追究してきた結果、なぜこの花が昔から神聖なものとされてきたかがわかりました。それは、この花が発するエネルギーの性質にありました。

それは、「私たちの苦しみを消滅させ、解脱(幸せな変容)をうながし、悟りへと向かわせる、あるいはそれをサポートする」というものです。

仏教では観音さまやブッダなど仏さまの多くがハスの花の上に座った姿として描かれています。ハスの花を挿した水差しを持っていたり、ハスのつぼみを手に持った像としても描かれています。その理由がここにあったと、私は合点したのです。

さて、「ミラクル・オブ・ロータス」ができてからちょうど1年後の2017年7月13日の昼過ぎ、ある人からいただいた本(『キラエル レムリアの叡智とヒーリング』)を読もうと手に取りページを開くと、「人生を変えた、愛ある存在との出会い」と題するまえがきの冒頭に、「あなたは願うもののすべてを持つことができる」という文字列が強いエネルギーを放ちながら私の目に飛び込んできました。

なんだこれは?と瞑目しながら意識を集中させると、心のスクリーンに美しい花園の映像が映し出されたその次の瞬間、観音さまが現れ「我が花のフォトを作りなさい」というメッセージがあったのです。そのメッセージには、観音さまにつながるフォト、観音さまの様な作用をするフォト、花の種類はピンクのハスの花というものも含まれていました。

観音さまは、私たちの悩みや願いを聞き、よくその人の状態を観て、それぞれの境遇にあわせて救いの手をさしのべてくれる存在といわれています。また龍神の背中に乗って悩める人々を助けに行くとも伝えられています。そういう作用をするフォトを、私につくりなさいというのです。

今まで数多くのエネルギー・フラワー・フォトをつくってきましたが、さてこんなフォトができるのでしょうか。私は当惑しました。しかしできなかったらこんなメッセージがくることはないと思い、とにかくやってみることにしたのです。

次の日から私はその年の夏に咲き始めているピンクのハスの花を撮影しなければならないと思い、多忙の日程の合間を縫って、7月23日早朝から上野の不忍池に出かけました。決死の覚悟でした。すると昨年は撮ることができなかった理想的なフォトを撮影することができたのです。

私は20代の頃から(あるいは前世から)観音さまととても縁が深く、苦しんでいたときに夢に現れて助けていただいたこともあります。当時23歳だった私の狭い部屋の横に収納スペースがあり、その上に畳を置いただけのベッドがありました。そこで寝ていたある晩、脳の中(たぶん眉間のあたり)に突然ビシッという音がして、目を閉じた視界に稲妻が落ち、ものすごい閃光でつつまれたのです。

ウッ、と、私の身体はビクッと反射的な動きをしたのだと思いますが、目を開けることができません。目を閉じた視界に驚くべき映像が展開し始めたからです。

雲がもくもくと湧き上がるように、何かが立ち上がったのです。私は驚いてその姿を見上げていました。その高さは10メートルもあるようにも思われ、私はすこし畏怖しました。すると、その存在は「ロク・・ニン」と私に告げ、やがて視界から消えたのです。

そこで私はようやく上半身を起こしました。これはいったい何だ? ロク・・ニンとはいったいどういうこと?? しばらく私はポカーンとしていました。

以来、いろいろなことがわかりました。たしかにあの夜出現したのは観音さまといってもいい存在だと思われるということ。また、観音さまとは一般に古くからインドなどでアバロキティシュバラと呼ばれている存在で、龍神に乗って苦しんでいる人々を助けに行くといわれているということ。さらにこちらの境遇や経験に合わせた姿形をとって現れるという性質のあるエネルギー体だということ等々…。

そして、ロク・・ニンとは、6つの忍耐という意味だったということも、つい最近になってやっとわかりました。

観音さまというと宗教のようで古臭く感じられがちですが、科学的な言葉で書くとすると、私たちの住むこの地球ガイアに古くから宿っているエネルギー体で、私たち人間に対しては、苦しみのもとが消えるように、そして本来私たちが持っている魂を輝かせながら生きていけるように誘導しようとするエネルギーです。生きとし生けるものが調和をもって生きていけるようにつねに祈っているエネルギー、あるいは究極の愛のエネルギー体ともいえるでしょう。

あれから40年以上が経って、私が各種のエネルギー・フラワー・フォトや変容のほほ笑みDVDがつくれるほどになった今、観音さまは私に観音さまのフォトを作ることを期待し、メッセージを伝えてきたのです。これは応えなければなりません。チベットのホワイトターラーの伝説のように、観音さまの手となり足となって働ければそれ以上に幸せなことはないので。

サムシンググレイトのエネルギー・フォトとして
2015年6月に金龍のフォトをサムシンググレイトのエネルギー・フォトとして皆さまにお分けしました。このたびの観音さまのフォトも、サムシンググレイトのエネルギー・フォトとしてお分けするのがもっともふさわしいと考え、制作することにしました。
エネルギーを封入する際、お求めになった方やそのご家族の方々が観音さまとつながり、観音さまの助けや守護が得られるように、祈りを込めます。

※このフォトに寄せる思いや期待、ぜひかなえたい清浄なお願い事(2つまで)がある場合は、ご購入の際にコメント欄に記載しておいてください。成就するよう祈念を込めさせていただきます。

※ご注文をいただいてからの製作、特別な祈りを込めさせていただきますので、発送まで5営業日程度お時間をいただきます。あらかじめご了承ください。

☆返品についてはこちら

このページのトップへ