☆祈りのフォト8号作品「クロガネモチ」発売しました!
第8号作品:「クロガネモチ」
品名:クロガネモチ
発売日:2021年1月21日(六白金星・己巳)
<上の写真はサンプルです。実物のフォトにのみ効能があります。このサンプルには著作権保護のための文字が入っていますが、実物には入っていません。>
モチノキ科に属する常緑樹木で、高さはふつう数メートル程度。若い枝や葉柄が黒紫色で、葉が乾くと鉄色になることからクロガネモチと名づけられました。このネーミングが「苦労がない金持ち」を思わせることから、縁起のよい木として好まれ、公園や庭などによく植えられています。
関東以西の本州から沖縄までひろく分布しており、街路樹としてもよく利用されています。初夏(5~6月)に葉陰に目立たない花を咲かせ、秋(10~12月)に赤い実を結びます。この実が冬も越して残ります。
雌雄異株で、雌株を庭木として育てると冬に赤い実を楽しめます。この実は鳥が好んで食べ、るので、鳥の糞から庭に勝手に生えることもあるといいます。
オフィス近くの仏生山公園に何本も植えられているので、昨日(2021年1月20日)に撮影、本日(1月21日)、花ではありませんが祈りのフラワーフォト(フォトン・フォト)の第8号作品としてアップしました。
奇しくも本日は暦では己巳(つちのとみ)の日で、60日に1度の金運アップデイでした。
「クロコガネモチ」のフォトに封入している祈り
- あなたの金運がアップしますように
- 金銭面でいつも恵まれていますように
- 支払いが順調でありますように
- お勤め人の場合給料がアップしますように
- 同じくボーナスの額が増えますように
- 商売していいる人には売り上げが増していきますように
- 思いがけない収入や臨時収入に恵まれますように
- 金運アップした結果、縁のある人や家族にも恩恵がありますように
- この金運アップで、十分に豊かになっていることに気づきますように
A3版のご購入
- 価格:¥22,000(消費税込)
- 額縁:木製で色はブラウン、カバーはアクリル製フィルム
- ご購入はこちら→オフィスほおじろオンラインショップ
- 体験談はこちら
A4版のご購入
- 価格:¥18,000(消費税込)
- 額縁:木製で色はブラウン、カバーはアクリル製フィルム、吊りヒモ・スタンド付き
- ご購入はこちら→オフィスほおじろオンラインショップ
- 体験談はこちら