科学ジャーナリストが書いた

- 2008年3月初版発行
- 単行本
- 2008/3/26:ISBN 978-4806129691
内容紹介
最近よく耳にする「スピリチュアル」という言葉。さまざまなところでさまざまな意味で使われています。では、スピリチュアルとは、実際のところ何なのでしょう?
本書はスピリチュアルについて、科学的に、しかも日常に即して解説しています。
第1部では、まず「スピリチュアル度チェック」をしていきながら、あなた自身のスピリチュアル度を探りつつ、「スピリチュアルとは何か」について基本的な考え方を紹介します。
第2部では、私たちの身体は単なる肉体ではなく、エネルギー・フィールドに包まれた「エネルギー身体」なのだ、ということを検証。その観点からの幸せ、健康とは何かについて考えていきます。また、私たちが「エネルギー身体」だからこそ起こる「エナジー・バンパイア」の問題についても触れます。
第3部では、スピリチュアルであることによって起こるさまざまな現象、シンクロニシティ、フローなどを紹介。
第4部では、「身体的なスピリチュアルとはどういうことか」について触れていきます。生命エネルギーのこもった食べ物をとることの大切さや、「スピリチュアル・フード」の作り方などを紹介。心身ともにスピリチュアルになることこそが、私たちの「進化」の第一歩なのではないか、ということを考えていきます。本書を参考にして、毎日の生活を少しずつでも変えていけば、一日一日を幸せに暮らしていくことができるでしょう。幸せに生きていく、それが「スピリチュアル」なのです。(本書2~3ページより)
目次
- 第1部 スピリチュアル、四つの意味
――あなたの「スピリチュアル度」チェック - 第2部 なぜ「それ」が起こるのだろう
――スピリチュアルをめぐる不思議な現象 - 第3部 それって、スピリチュアルな体験?
――シンクロニシティからフローへ - 第4部 「スピリチュアルな癒し」とは
――スピリチュアルにもっと進化しよう